セイコー ロードマーベル サテン仕上げダイヤル 14KGF 23石 SD文字盤 手巻き 1963年製 LORD MARVEL [SL-0366]
セイコー ロードマーベル サテン仕上げダイヤル 14KGF 23石 SD文字盤 手巻き 1963年製 LORD MARVEL
[SL-0366]
販売価格: 48,000円(税込)
おかげ様で売り切れました
商品詳細
セイコーの「ロードマーベル」です。
ロードマーベルは国産腕時計では初めて「高級腕時計」として既存の製品の2倍という高価格設定で1958年から販売開始された時計です。
グランドセイコーが登場する以前にセイコーの最高級機というポジションにありました。
当時は、腕時計自体がいまだ高級品の時代でしたので、憧れの時計として位置していたことでしょう。
そしてムーブメントに初めて固体番号を刻印したモデルでもあります。
前期のムーブメントはマーベルをベースとし、後期のモデルはクラウンをベースとしているようです。
部品はそれぞれ丁寧に磨きこまれており、国産のアンティーク時計の中でも美しいムーブのひとつといえます。
文字盤は縦方向のヘアライン仕上げが施されています。光の加減によって光沢を放ちます。華やかな一面もありつつも、上品で落ち着いた雰囲気を持っています。
「SD文字盤」と呼ばれる高級仕様で、インデックスが18K無垢もしくは14K無垢で造られています。
6時側に印字された太陽マークがSD文字盤を意味しています。
SD文字盤仕様は個体数が少なく、希少です。
今なおセイコーの時計の中でも人気のロードマーベルです。
雰囲気の良い国産アンティーク時計をお探しの方に是非おススメの逸品です。
↓↓↓↓動画でもご覧いただけます↓↓↓↓
ロードマーベルは国産腕時計では初めて「高級腕時計」として既存の製品の2倍という高価格設定で1958年から販売開始された時計です。
グランドセイコーが登場する以前にセイコーの最高級機というポジションにありました。
当時は、腕時計自体がいまだ高級品の時代でしたので、憧れの時計として位置していたことでしょう。
そしてムーブメントに初めて固体番号を刻印したモデルでもあります。
前期のムーブメントはマーベルをベースとし、後期のモデルはクラウンをベースとしているようです。
部品はそれぞれ丁寧に磨きこまれており、国産のアンティーク時計の中でも美しいムーブのひとつといえます。
文字盤は縦方向のヘアライン仕上げが施されています。光の加減によって光沢を放ちます。華やかな一面もありつつも、上品で落ち着いた雰囲気を持っています。
「SD文字盤」と呼ばれる高級仕様で、インデックスが18K無垢もしくは14K無垢で造られています。
6時側に印字された太陽マークがSD文字盤を意味しています。
SD文字盤仕様は個体数が少なく、希少です。
今なおセイコーの時計の中でも人気のロードマーベルです。
雰囲気の良い国産アンティーク時計をお探しの方に是非おススメの逸品です。
商品仕様
製造年代 | 昭和30年代頃・1963年3月頃(裏蓋のシリアルより推測) |
---|---|
ムーブメント | 手巻き 23石 |
この商品について | 【ダイヤル(文字盤)】…サテン仕上げのダイヤル。 【ケース】…14金張りケース。リューズは刻印なし。 【裏蓋】…スナップバック。内側に「14K GOLD FILLED」と「Lord Marvel 15027」の刻印があります。 【風防】…プラスチック。 【ベルト】…ベルト・尾錠はSEIKO製の市販品(牛革スムース)。こげ茶色。新品。 |
コンディション | 【ダイヤル(文字盤)】…ダイヤル(文字盤)は経年変化しています。中央付近に針スレとコキズがあります。文字・メモリのかすれ消えなどはありません。針・インデックスに錆びなど出ていません。 【ケース・裏蓋】……ケースはスレ、コキズ、剥がれが認められます。大きく致命的なダメージはありません。裏蓋内部の刻印は鮮明です。 【風防】…スレとコキズがあります。特に大きなキズやスクラッチはありません。装着しての日常視認は保たれています。 【ベルト】…すぐにご使用いただけます。 |
付属品 | 付属品はありません。 |
日差 | 日差は24時間の実測で30秒以内に収まっております。(実装時は多少の姿勢差はあるかと思います)。 |
サイズ | ラグ幅は18mm。ケース径は約35.6mm(リューズ含まず)、縦(ラグからラグまで)約44.2mm、厚さ約10.7mm(風防含む)です。 |
操作方法 | ケース右サイドにあるのがリューズです。そのままのポジションで手巻きができます。手巻き時計ですので毎日リューズでゼンマイを巻き上げてご使用ください。巻き止り以上に強く巻き上げるとゼンマイが切れることもありますので、できるだけゆっくり優しく巻き上げてください。リューズは右回し(時計回り)に指先の腹で前方に押し出すようにして巻き上げます。リューズを引いて回すと針が動いて時刻調整ができます。ハック(秒針停止)機能はありません。 |
ブランドについて | 1881年、服部時計店として創業されてから130年以上もの歴史を刻み続ける日本が世界に誇る時計ブランド、SEIKO(セイコー)。創業者である服部金太郎の「常に時代の一歩先を行く」という理念のもと、数多くの革新的な製品を生み出してきました。1960年から70年代には日本の高度経済成長ととも名を広め日本を代表する時計メーカーとなりました。そんな時代に作られたセイコーの時計は今なお多くの人に愛され続け、国産アンティーク時計の中でも人気を博しています。 |