タカノ プレシジョン 幻のレインプルーフ 17石 手巻き TAKANO Precision Rainproof [SL-0376]
タカノ プレシジョン 幻のレインプルーフ 17石 手巻き TAKANO Precision Rainproof
[SL-0376]
![](https://showalounge.ocnk.net/res/css117/img/new.gif)
販売価格: 48,000円(税込)
希望小売価格: 58,000円
おかげ様で売り切れました
商品詳細
![](https://showalounge.ocnk.net/data/showalounge/image/sale202404bunner.gif)
2024年5月14日(火)まで。
SALE会場はこちら
おトクなセール「おかげ様の7周年セール・昭和の時計大売出し」開催中です!
※現在、表示されている金額がお値引き後の価格です。
★PRICE DOWN 当初価58,000円 →48,000円
(セール期間特別価格・当初価格より10,000円OFF)
時計の製造期間がわずか4年11ヶ月という短命に終わってしまった幻の国産時計メーカー「TAKANO(タカノ)」。
精度を追求した「プレシジョン」の名前がつけられた、このタカノのモデルの中でも現存数が少ない簡易防水型ケースを採用した希少品「レインプルーフ(Rainproof)」です。
「ラコー社」のムーブメントをモデルにした時計です。
現在では防水性は期待できませんが、防水性を示す「Rainproof」の刻印が文字盤と裏蓋にあります。
ダイヤルはふっくらと立体感のあるシルバーダイヤルに砲弾型のインデックスがクラシカルな印象です。
1950年代らしいリーフ針もお洒落心をくすぐります。
半世紀以上もの中で歴史を積み重ねてきた、現行品には出せないヴィンテージ感。
ご使用していく内に味わいを増して腕に着ける度に愛着が深まっていくことと思います。アンティークならではの魅力を存分に味わえる逸品です。
コレクターの方必見の幻の逸品で、あまりお目にかかれない珍しいモデルです。
商品仕様
製造年代 | 昭和30年代頃・1950〜60年代頃 |
---|---|
ムーブメント | 手巻き17石 |
この商品について | 【ダイヤル(文字盤)】…ふっくらと立体感のあるシルバーダイヤル。アンティークの味わいを深めています。 【ケース】…SS(ステンレススチール)のケース。 【裏蓋】…スナップバック。「TAKANO PRECISION」と「RAINPROOF」「ALL STAINLESS STEEL」の刻印があります。 【風防】…プラスチック。 【ベルト】…ベルト・尾錠はSEIKO製。黒色。新品。 |
コンディション | 【ダイヤル(文字盤)】…ダイヤル(文字盤)は経年変化しています。焼け・シミがあります。文字・メモリのかすれ消えなどはありません。インデックス・針も経年変化しています。 【ケース】…ケースはスレ、コキズが認められます。大きく致命的なダメージはありません。裏蓋の刻印は鮮明です。 【風防】…特に大きなキズやスクラッチはありません。装着しての日常視認は保たれています。 【ベルト】…すぐにご使用いただけます。 |
付属品 | 付属品はありません。 |
日差 | 日差は24時間の実測で30秒以内に収まっております。(実装時は多少の姿勢差はあるかと思います)。 |
サイズ | ラグ幅は18mm。ケース径は約35.2mm(リューズ含まず)、縦(ラグからラグまで)約42mm、厚さ約8.8mm(風防含む)です。 |
操作方法 | ケース右サイドにあるのがリューズです。そのままのポジションで手巻きができます。手巻き時計ですので毎日リューズでゼンマイを巻き上げてご使用ください。巻き止り以上に強く巻き上げるとゼンマイが切れることもありますので、できるだけゆっくり優しく巻き上げてください。リューズは右回し(時計回り)に指先の腹で前方に押し出すようにして巻き上げます。リューズを引いて回すと針が動いて時刻調整が出来ます。ハック(秒針停止)機能はありません。 |
ブランドについて | 1881年、服部時計店として創業されてから130年以上もの歴史を刻み続ける日本が世界に誇る時計ブランド、SEIKO(セイコー)。創業者である服部金太郎の「常に時代の一歩先を行く」という理念のもと、数多くの革新的な製品を生み出してきました。1960年から70年代には日本の高度経済成長ととも名を広め日本を代表する時計メーカーとなりました。そんな時代に作られたセイコーの時計は今なお多くの人に愛され続け、国産アンティーク時計の中でも人気を博しています。 |