セイコー チャンピオン フライングフィッシュ 飛び魚 防水ケース WATER PROOF 手巻き SEIKO CHAMPION FLYINGFISH [SL-0089]
セイコー チャンピオン フライングフィッシュ 飛び魚 防水ケース WATER PROOF 手巻き SEIKO CHAMPION FLYINGFISH
[SL-0089]
![](https://showalounge.ocnk.net/res/css117/img/new.gif)
販売価格: 48,000円(税込)
希望小売価格: 58,000円
おかげ様で売り切れました
商品詳細
![](https://showalounge.ocnk.net/data/showalounge/image/sale013bunner.gif)
2019年4月29日(月)まで。
期間限定「2周年セール」開催中です!
SALE会場はこちら
セイコーのチャンピオン・フライングフィッシュです。チャンピオンは当時の準高級機「クロノス」の後を引き継ぎ登場したモデルです。セイコーのチャンピオンは1960年から17石と19石のノンデイトのモデル、61年にはスクリューバックの裏蓋(防水タイプ)、62年にカレンダーモデル、63年に860シリーズと多彩なバリエーションがありました。その中でも1962年〜63年頃に特別仕様としてこの「フライングフィッシュ」や「アルピニスト」のスポーツモデル等も製造されました。アンティーク品のため現代では防水性は期待できませんが、裏蓋にはペットネームの通りフライングフィッシュ(飛び魚)やWATER PROOFの刻印があり、当時としては珍しい防水性をアピールしていたことが分かります。釣りなどのフィッシングレジャーにでもというようなコンセプトで作られたようです。ダイヤル(文字盤)は飛び魚の羽をイメージさせるほどの銀光り、深く彫られたメタリックな放射状の煌きが独特な雰囲気を漂わせています。当時としては斬新なデザインすぎたのでしょうか。あまり市場に出回らなかったようで、現存数が少ないモデルとなっております。
商品仕様
製造年代 | 昭和30〜40年代頃・1960年代頃 |
---|---|
ムーブメント | 手巻き |
この商品について | ケースはSSのラウンドケース。文字盤は放射状に深く彫られたメタリックな仕上げのサンバーストダイヤル。個性的ながらも、バーインデックス、ドルフィンハンドでアンティークの味わいもあり格調高い仕上がりとなっています。現行品では味わえない魅力を味わえる逸品です。 【ダイヤル(文字盤)】…放射状に深く彫られたメタリックなシルバーダイヤル、夜光のドルフィンハンドの組み合わせです。針は通常のチャンピオンのモデルのものに交換されている可能性があります。 【ケース】…SSのラウンドケース。 【裏蓋】…スナップバック。「STAINLESS STEEL SEIKO CHAMPION WATER PROOF」とトビウオの刻印があります。 【風防】…プラスチック。 【ベルト】…ベルト・尾錠はSEIKO製。黒色。未使用品。 |
コンディション | 【ダイヤル】…ダイヤル(文字盤)は特に目に付く大きなダメージはありません。文字・メモリのかすれ消えもありません。概ね綺麗な状態を保っています。針・インデックスは経年変化しています。夜光は焼けて変色しています。 【ケース・裏蓋】…ケースはスレ、コキズがあります。特に致命的な大きなダメージはありません。裏蓋の刻印は鮮明です。 【風防】…風防はスレとコキズがあります。特に目に付く大きなダメージはありません。日常の視認性は保たれています。 【ベルト】…ベルト・尾錠はSEIKO製。未使用品を装着していますので、すぐにご使用いただけます。 |
付属品 | 付属品はありません。 |
日差・サイズ | 日差は24時間の平置きで30秒以内に収まっております。(実装時は多少の姿勢差は あるかと思います)。ラグ幅は19mm。ケース径は約35mm(リューズ含まず)、縦(ラグからラグまで)約41mm、厚さ約9mm(風防含む)です。 |
操作方法 | 右サイドにあるのがリューズです。そのままのポジションで手巻きができます。手巻き時計ですので毎日リューズでゼンマイを巻き上げてご使用ください。巻き止り以上に強く巻き上げるとゼンマイが切れることもありますので、できるだけゆっくり優しく巻き上げてください。リューズは右回し(時計回り)に指先の腹で前方に押し出すようにして巻き上げます。リューズを引いて回すと針が動いて時刻調整ができます。ハック(秒針停止)機能はありません。 |